忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/29 07:21 】 |
150808
こちらの七夕は8月なので、短冊に「磁石がM-1取りますように」って書いて来ようかと思っていましたが、自分の「応援すると負ける」ジンクスが怖くてやめときました。今年M-1復活ですね。

磁石がすでにエントリー済みなのでどきどきしてます。勝手な印象ですが、流れと磁石が両方決勝進出することはない気がしています。両方敗退はあったとしても。多分両組とも今年がラストイヤー。

決勝メンバーによっては、放送観るために帰省することも考えてます。

拍手

PR
【2015/08/08 20:38 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
150720
マイブームがせいぜい2年しか続きません。

 第三期お笑いブーム到来

今熱いのは磁石です。

自己お笑いブーム第一期は中学生の頃、オンバトをテレビで観てました。芸人さんではドランクドラゴンがテレビによく出るようになった頃かと思われます。第二期は大学生の頃、スピワのDVDをくそかと思うほど買い漁ってました。そして今、第三期、つい先日磁石のDVDを13枚買い漁ったところです。残りは「つづき」で

By the way! I made the stickers this weekend! I felt it's a little poor? But I don't care! I'll explain how to make that XD

1) Stuffs

Clear film labels and protective sheets to block uv.

2) Printing

Print to clear film labels. This image is trial products and a finished product.

3) Covering

Cover the clear film label with protect sheets to protect it from uv. Cover it with a ruler while being careful not to air it.

4) Cutting

Cut!

5) And sticking!

I put it on my car :D I'm very satisfied~ X)

拍手

【2015/07/20 13:29 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
150615
My computer is broken!!!! For this reason, I can't reply to e-mail and some message for a while. I'm sorry.

拍手

【2015/06/15 20:56 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
150418
2020年に向けて週休3日制が導入されるかもしれない云々について、私の意見を言いたくて来ました。

土日休日制なくなればいいのに! 

土日を休みじゃなくして、職員の休日をずらして週休3日制をする。私が思い浮かべているのは病院とか金融機関なので、スーパーとかは普通に毎日やってますが、そんな感じで病院とか銀行も毎日やってくれよ!!と思ったのでした。大体、日曜日が休みっていうはキリスト教の影響でしょう…ちょっと宗教的なの払拭したっていいじゃないですか。日曜が休みならスーパーもどこも完全に休みにしちゃえばいいんすよ。

ていうか、ひとりのひとに長時間働かせるのやめて、ふたり雇えばよくないすか。そもそもその長時間労働がタダ働きなら、その会社はすでに潰れてる(のを無理やり存続させてる)っていう意見をネットで見た気がします。

それとも、残業代で生活を賄っているの?? チップが収入源みたいな感じで、基本給だけでは生活できない金額なの??

日本人が英語できたら、みんな海外の良就労条件のところに移っちゃうから、日本人が英語できないのはいわゆる国の作戦だ、みたいな意見もネットで見た気がします。


Anyway. "Do you know Dan and Phil are coming to Japan?"?? OF COURSE I KNOW!! I really really really want to meet up them in Japan!!

拍手

【2015/04/18 16:22 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
150322
ちょっと愚痴。

職場の正職のひとが片っ端から文句言うひとで、最初は仕事忙しくてイライラしてるんだなって思って聞き流してたんだけど、これから仕事が楽になる予定もないし(人員が削除されたため)、今後もずっとこの調子なのかなぁと思うと辟易している。

最近は私も(それはどうかと思う)とか(だから何)とか思うことには噛みついて行ってるから、そのひとにとって私はつまらない人間だと思われてそう。

そのひとに、なにかにつけ文句を言うことをやめさせたいなら、反論するんじゃなくて、むしろ同意したり、少なくとも話を聞いてストレスを発散させてやればいいんじゃないかとは思うけど、私にだって感情はある。こっちだってむかついてる。

ここまで考えて、なんで私ばっかり考えなきゃならないの?? 私が我慢しなきゃならなことなの?? と不快になってくるので、やめる。ちょっと転職について考えてる。

心理学専攻してたけど、そういえば私ブリーフセラピーとかアサーショントレーニングとかに興味あったなぁとか思い出してる。

拍手

【2015/03/22 15:46 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>